コロナを乗り越え、坂田千恵さん醸造のワインを楽しめる幸せ

月例のワイン会、コロナウィルス感染拡大で中断していましたが、めでたく再開しました。

本日、提供頂いた5本のうち2本は、シチリア島を故郷とするイタリアワイン、クズマーノとニコシアです。

南アフリカのカノンコップと、フランス・ブリュノクレールを挟んで、メインはベルンハルトコッホ。

これは、日本人醸造家の坂田千恵さんが、ドイツで手掛ける稀少ワイン。繊細かつ凛とした上品さが特長です。

なるほど、タンニンが効いていますが、軽やかな華やぎを感じさせてくれました。

会場は恒例のBOSCOさん。

ジェノベーゼ味のマカロニと、甘口のポテトサラダに、辛口のローストビーフがアクセントの前菜です。

 

本日は、シチリア島と南アフリカにちなんだ問題を、クイズとして私が出題させて頂きました。

 

【問1】 1988年公開のイタリア映画「ニュー・シネマ・パラダイス」は、映画監督として成功を収めた主人公が、故郷シチリア島での暮らしを回想する形でストーリーが展開、親子以上に年の離れた映写技師との交流が描かれます。
劇中、美しい女性に恋焦がれる主人公を見て、映写技師が彼に語りかけたセリフとは?
体が重いものほど、[          ]。 恋心も強いほど、傷は深くなる。

 

【問2】 映画「ローマの休日」は、スタジオロケが主流であった当時のハリウッド映画界にあって、監督ウィリアム・ワイラーの強い主張で、全編ローマロケが敢行されました。
これは、ワイラーが「赤狩り」で追放された脚本家やプロデューサーを起用するため、映画会社の目が届きにくい海外を製作場所に選んだから、ともいわれます。
しかし、ロケ地はローマに決定されたものの、製作予算は大幅にカットされてしまいます。予算不足による「ローマの休日」製作への影響を、2つ挙げてください。

 

【問3】 19世紀初頭、ケープタウンはイギリスの植民地となりましたが、当時のイギリスの状況により、南アフリカワインは飛躍的に生産量を伸ばすことになります。
イギリスの置かれた状況とは、何だったのでしよう。

 

【問4】 2005年、BBCが「世界政府の大統領選挙」と仮想した世論調査を行った結果、首位に選ばれたのは、南アフリカの前大統領ネルソン・マンデラでした。
では2位は誰だったでしょうか?

 

【解答1】「足跡は深くなる」
この後、「美しい表現だね」と言う主人公に対して映写技師は、ジョン・ウェインのセリフだよ、とネタをばらし、2人が笑うシーンが続きます。
ちなみに、ジョン・ウェインの映画とは、1941年のヘンリー・ハサウェイ監督「丘の羊飼い」

 

【解答2】ひとつは、主演女優を公募で起用したこと。

結果的に、無名の新人オードリー・ヘップバーンが、初演にしてアカデミー主演女優賞獲得、という快挙を成し遂げました。

もう一つは、「シェーン」「紳士は金髪がお好き」「宇宙戦争」など、カラー映画が主流になりつつある1953年において、全編モノクロ撮影になったこと。

 

【解答3】ナポレオン戦争(1803–1815年)により、フランスワインを輸入できなくなったため。

 

【解答4】ビル・クリントン。
以下、ダライ・ラマ、ノーム・チョムスキー、アラン・グリーンスパン、ビル・ゲイツ、スティーブ・ジョブズと続きます。
女性ではアウン・サン・スー・チーが13位。
ちなみに、当時のイギリス首相はトニー・ブレア。アメリカ大統領はジョージ・W・ブッシュ。

この記事をSNSでシェア!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Back to Top